いわきの不動産情報。小名浜・鹿島・泉地区を中心とした売土地、建売・戸建、賃貸住宅・マンション・アパート等の物件情報、お部屋探しやお引越しに役立つ情報をお届けします。

福島県いわき市の不動産のご売却や賃貸、建替えのサポート、売買、ご所有の不動産資産の運用や、ご相続に関わるアドバイス・ご提案などなら藤和地建

無料査定のお申込みはこちら
0246-52-0606 9:00~18:30 定休日は毎週火・水曜日

不動産用語集

物件を探していると色々な言葉に直面するかと思います。
中でも物件情報や契約書には、専門用語がたくさんあります。
そこでこのページでは不動産用語を一部ご紹介いたします。ぜひご活用ください。

賃貸契約・手続き・費用 関連

敷金 退去時の修繕や家賃滞納などに備えて貸主が預かる費用。
敷引きを差し引いて退去時に返還されるが、部屋の使用状況により修繕費などの必要経費を差し引かれる場合もある。
礼金 入居の際、貸主に支払うお礼的なもので、敷金と違って退去時の返還対象にはならない。
相場は家賃1~3ヶ月分程度。礼金無しの物件も多い。
敷引き 敷金のうち、解約および契約終了時に借主への返還対象とならない一定金額をいう。
主に退去後の部屋の補修にあてられる。
管理費 共用施設や共用設備の維持・管理費用として、家賃とは別に毎月支払う費用をいう。
共益費ということも。
申込金 申し込み順位を確保するための預かり金。
入居審査を通らなかった場合など、申し込みを取り消す際には返金される。
仲介手数料 賃貸住宅の多くは仲介で取引されるが、その謝礼として仲介業者に支払うもの。
家賃1ヶ月分+消費税を上限に支払う。
連帯保証人 借主の家賃滞納などの債務不履行に際し、連帯して責任を負う人的担保。
単に保証人というより責任は重く、貸主から請求があればすぐに応じる義務がある。
重要事項説明 宅建業者が売買または賃貸借の契約を締結する前に、その不動産に関する権利関係や、
建物の内容、条件等について書面にして説明をすること。 宅建主任者が説明を行う。
前家賃 家賃は通常、毎月翌月分を前払いするため、入居の際には翌月1ヶ月分の家賃が必要。
月の途中で契約した場合には、その月の日割家賃+翌月分となる。
日割家賃 即日入居可能で家賃発生(入居可能日)が月途中の場合、その月の家賃分を日割計算して前払いする。
定期借家契約 あらかじめ設定された期間の満了により契約が終了し、更新も行われない期限付き賃貸借契約のこと。
貸主との合意があれば再契約は可能。
更新料 地域や物件によって1~2年の契約更新ごとに発生する費用をいう。
仲介業者を通している場合には別途更新手数料が必要になる場合がある。

構造・施設・設備 関連連

1R ワンルームの略。 居室が1つの間取りで、居室内にキッチンが併設されているものをいう。
K キッチンの略。 居室とは別に設けられた炊事スペースで、4.5畳未満のものをいう。
例えば居室2部屋+キッチンなら「2K」と表記される。
DK ダイニング・キッチンの略。
居室とは別に設けられた、食事ができるスペースとキッチン設備を併設したひとつの部屋で、4.5畳以上8畳未満のものをいう。
LDK リビング・ダイニング・キッチンの略。
居間と食事スペースを兼ね、キッチン設備を併設したひとつの部屋で、8畳以上のものをいう。
BS 衛星放送の略。 物件設備として表記される場合には「BS放送の共同アンテナ設置済み」を意味する。
視聴に必要なチューナーや受信料等は含まれない。
ウォークイン
クローゼット
人が立ったまま出入りできる大型の収納スペースをいう。
洋服の等の衣類の収納を主体とし、内部には衣類を収納しやすいようにパイプや棚が取り付けてあることが多い。
ウォシュレット 用を足した後、温水で洗い流す機能が付いたトイレ。
洗浄機能付き便座やシャワートイレともいう。
追い焚き機能 お風呂のお湯を入れ直すのではなく、再度沸かして利用できる機能。
時間、ガス代、水道代を節約できるので、生活時間が家族それぞれで違う家庭にも都合がよい。
オール電化 キッチン、給湯、冷暖房、空調などをすべて電気でまかなうもののこと。
ガスが引かれておらず、調理器はIH調理器、給湯機は電気温水器が使われている。
カウンター
キッチン
キッチンとダイニングルームの間に小さなカウンターがついてるキッチンのこと。
対面式キッチンとも呼ぶ。カウンター越しに調理や皿の受け渡しができたりするので便利。
クッションフロア 弾力性のある塩化ビニール系の床シート。
水や汚れに比較的強いため、キッチンなどの水回りに使われることが多い。
クローゼット 洋室や廊下に備え付けられた、主に洋服用の扉付き収納スペース。
洋服などをかけるハンガーパイプがついてるものが多い。
システムキッチン 流し台やコンロ、調理台、収納庫などの設備を一体化させたキッチンのこと。
機能性に優れ、掃除が楽なので、新築を中心に増えてきている。
シャンプー
ドレッサー
取り外し可能なシャワー式の蛇口が付いた洗面化粧台。
シャンプー(洗髪)ができたり、洗面台の掃除も楽である。
フローリング 木質系の床材。 見た目の美しさと掃除が楽なので人気も高い。
しかしカーペットや畳に比べて傷つきやすく、衝撃音が階下に響きやすいという難点も。
メゾネット 部屋を上下二層式にしたものでロフトとは違い、完全に部屋として利用できる。
立体的な広がりを持たせた造りになっており、一戸建てのような気分を味わえる。
ユニットバス 壁・床・天井と浴槽がひとまとまりとして成型された浴室形式。
一般的にはトイレ・浴槽・洗面台が一体化しているものをいうが、トイレだけ、もしくは洗面台も独立したものもある。
ロフト 居室の一部に設けられた中2階の小スペース。
通常の居室よりも天井が低くなっているのが一般的で、ベッドスペースや収納スペースなど多目的に利用できる。

その他

建ぺい率 敷地面積に対する建築面積の割合のこと。
容積率 敷地面積に対する建物の延床面積の割合のこと。
容積率=延床面積/敷地面積。
用途地域 都市の土地利用計画の一つで、建物の種類、用途、容積率、建ぺい率等について制限する地域のこと。
地目 不動産登記簿に記載される土地の種類。
延べ床面積 建築物の各階の床の面積を合計したもの。
主に一戸建て物件で表記されている。
専有面積 アパートやマンションなどの集合住宅において、区分所有者が完全に自分個人の所有物として扱える専有部分の面積のこと。
ページトップへ